本日のお昼よりお盆に入ります まぁ人それぞれぢゃけぇぬゎんとも言えんが 拙者はお盆の最中は釣りは
せんのぢゃ 特別な理由なんぞ無いが 昔からお盆は殺生しちゃぁいけんと言われちょりますけぇのぉ
本日は古い歌 1974年のグレープの歌で精霊流し
去年のあなたの思い出が テープレコーダーから
こぼれています あなたのためにお友達も 集まってくれました
二人でこさえたおそろいの 浴衣も今夜は一人で着ます
線香花火が見えますか 空の上から
約束通りにあなたの愛した レコードも一緒に流しましょう
そしてあなたの舟のあとを ついてゆきましょう
私の小さな弟が何も知らずに はしゃぎ回って
精霊流しが華かに始まるのです
あの頃あなたがつま弾いた ギターを私が奏いてみました
いつの間にかさびついた糸で くすり指を切りました
あなたの愛した母さんの 今夜の着物は浅黄色
わずかの間に年老いて 寂しそうです
約束通りにあなたの嫌いな 涙は見せずに過ごしましょう
そして黙って舟のあとを ついてゆきましょう
人ごみの中を縫う様に 静かに時間が通り過ぎます
あなたと私の人生を かばうみたいに ♬
この歌が流行ってもう51年経つんぢゃのぉ・・・・・・・・・・
1974年貴方は生まれちょりましたか? 幼児? 小中高校生? 専門大学生? 社会人?
拙者は東京の水道橋と御茶ノ水の中間点にある 東京デザイナー学院の商業デザイン科の学生
授業と課題とバイトに追われる日々
親の仕送りが安アパート代払ったら 飯が十分食えない状態ぢゃけぇ仕方ない 賄い付きのバイトや
短時間のバイトで複数行ない暮らしちょりました 貧乏ぢゃったが楽しい青春ぢゃったでつ